2010年06月14日

4つ目の大会



久しぶりに少年野球のブログ更新ですface02

1か月前に3つ目の大会で1回戦負けface04してから
長かったな~

昨日は2回戦からの登場で1回戦を勝ち上がってきたのは
今回のこの大会で対戦するのは3回目と言うチームです。

ここまで1勝1敗の五分。
でも・・・
力関係では間違いなく相手の方が上だと思います。

しかし相手は2試合目
うちは1試合目
と言うくじ運に助けられ
5-2と白星を勝ち取りましたicon09

が、試合内容は圧倒的に押されました。

ヒット数は8-8ですが
相手の長打が
HR2本・3塁打1本・2塁打2本

うちはHR1本だけ

良く勝てましたface07


打たれまくった息子曰く
「試合前の投球練習から、なんか身体が重かった・・・」
とのことicon10
何をいっちょまえなこと言ってんだと思いましたが
まあまあ本人も悪いなりに頑張り
そして何より
バックにも助けられましたよicon22
内野手は難しいゴロをことごとくさばいてくれicon12
外野手は左中間右中間破られても
一つでも先の塁に進ませないよう
一生懸命ボールを追っかけてくれicon12
女房役のキャチャーも高めに浮いてしまう
息子のピッチングに苦労しながら
リードしてくれicon12

つくづく野球とは
チームスポーツなんだな~
と再認識した試合でしたface06  


Posted by カワタケ at 08:57Comments(6)カワタケ

2010年06月03日

これぞロッテの真骨頂

ジャイアンツ戦
見事連勝icon06icon06icon06

昨日は一昨日同様8-1の圧勝icon12

2日間の試合をロッテだけを対象に細かく比較してみましょうface02


試合日 点数 単打 2塁打 3塁打 本塁打 盗塁
 1日  11   5   5    0    2    0
 2日  8   13   1    1    0    2

これを見ても分かる通り1日は長打を絡めての11点face06
2日は打って変わって
長打はホームランなしのたった2本でしたが
単打13本先発全員安打の
これぞロッテの真髄
切れ目ない打線ですicon22

そして
もっと評価したいのが試合時間

それぞれ2時間38分と2時間51分
早いicon16

打線だけでなく
投手陣にもicon22

おまけのおまけに・・・
昨日の各試合の結果
交流戦の順位が
1位~6位まで全てパ・リーグ独占icon12icon12
もちろんトップはロッテですが・・・  


Posted by カワタケ at 09:04Comments(0)カワタケ

2010年06月01日

ボコボコ返し

今日のロッテは・・・icon05
心配をよそにface10
見事icon06
ジャイアンツ相手にface06
11-0の圧勝face05

まさしく東京ドームで打たれまくってしまった
リ・ベ・ン・ジicon22

しかし・・・
ジャイアンツと違うのは
11点も取ったが
ホームランはたったの2本

そう
ロッテは
繋ぎの
野球なのですicon22

ロッテ先発ピッチャーのビル・マーフィーが
またまたまた怪投(?)

なんと
ロッテ投手陣
3試合連続完封勝ちicon22

西武も敗れface08

パ・リーグ首位!!!!!!


でも~

勝って兜の緒を締めろface09

まだまだ
ペナントレースは
続く・・・


  


Posted by カワタケ at 21:33Comments(2)カワタケ

2010年06月01日

最大のピンチは絶好のチャンス

歯止めの利かないロッテの相次ぐ故障者face07
しかも今日明日は東京ドームでボコボコに打たれ連敗したジャイアンツ戦icon10

この絶体絶命の危機に・・・

2軍でくすぶってるピカピカの金の卵たちよicon12
絶好のアピールチャンスだぞicon09  


Posted by カワタケ at 17:07Comments(0)カワタケ