2010年12月27日

最後の練習試合



1週間前の話ですが6年生最後の練習試合がありましたicon46

相手は同じ清水のチームで11月に行われた最後の大会優勝チームface08


中学生並みの体格選手が何人もいてface25

はたから見たらさしずめ『中学生vs小学生』face07

とにかく息子のガチンコで挑むラスト登板をしかとビデオに収めようとface17

しかし・・・

またまたやってもうたface25

序盤はカメラのアングルご覧の通りemoji06


三脚で取りっぱなしで気づきませんでした・・・
マウンドの息子が映ってません・・・
3回位で気づきましたが・・・

そして試合は1回表に1点先行し1-0のままとうとう7回裏の最終回にこぎつけましたface10

場面はツーアウト満塁emoji06

1球目 ストライク
2球目 ボール
3球目 ストライク
4球目 ボール
5球目 ファール(かろうじてバットに当てたチップ)
6球目 ファール(ボテボテのゴロ)
7球目 ファール(レフトまで飛んだフライ)
8球目 ファール(良い当たりのライナー)
9球目 ファール(3塁線を破られた!と思ったゴロ)

だんだんタイミングが合って来ちゃってるぞemoji06

10球目ボール(もうボールは投げられない)
11球目ファール(緊張する)

そして運命の12球目icon46

やったーicon09

ピッチャーフライでOUTface23ゲームセットface05

と思わず実況してしまいましたが・・・

見て下さい


ビデオ録画中のカメラの前に立ちはだかる1人のオッサンface09

今度はマウンドの息子は映ってるけどバッターが・・・
勘弁してくれよicon08この俺・・・

そうなのですemoji06
この邪魔者はまぎれもないこの私・・・

ついつい興奮し知らず知らずカメラの前にface19

この映像は自宅に戻り家族全員で観賞中に発覚したのでしたface10

持久走の時と言い今回のと言い・・・
またまた・・・
トホホ・・・

まあ~でも少年野球のラストゲームを1-0で完封勝ちして終わったのだからemoji15
ヨシヨシface18

あっそうそうicon23
かみさんは寛大で怒らなかったですよface17
呆れてましたが・・・face07

  
タグ :少年野球


Posted by カワタケ at 16:22Comments(4)少年野球

2010年12月17日

持久走



先日息子の学校で持久走大会emoji09がありましたface02

6年生の息子にとっては最後の勝負emoji11

因みに1年生からの順位は・・・

7位→7位→5位→5位→4位

徐々に・・・徐々に順位をicon14

さあ~いよいよスタートface08


いつも最初から飛ばし後からバテバテの教訓を生かしicon12

序盤は15番目位をキープしつつface22


1周ごとに順位をicon14

そしてラスト1周face10

とうとう2位に躍り出たーーーemoji02emoji02emoji02
そのままさせicon67させicon67


と、熱く実況しておりますが・・・
実は・・・
わたくし・・・
ラスト3周ぐらいから・・・
息子だと思い・・・
icon64で追っかけてた子が・・・
全く・・・
別の子だったのでしたface07


で息子だったと思ってた子が20番代で落胆してたらface25

息子の友人の父兄から祝福されて本当の順位を知りましたface08

ラスト1周で2位になったのですがemoji11

半周でまたまたその子に抜かされemoji06

emoji083位emoji08』でゴールとのことface23

最後の年にまたひとつ順位をicon14

6年間の持久走は無事終了致しましたemoji13


しかし・・・
この後・・・
icon64で・・・
大失態した・・・
僕ちゃんに対し・・・
妻からの・・・
有り難い・・・
icon05を・・・
頂戴致したのは言うまでも御座いませんface24

トホホface12


















  
タグ :持久走


Posted by カワタケ at 11:50Comments(4)小学校

2010年12月15日

新聞掲載


今朝の静岡新聞朝刊で~すemoji13



内容で~すemoji13


いやいやemoji14
我々の祝賀会を新聞社が事前にキャッチしface08
ど~しても取材させて下さいとface23

そんな訳ないですねface07
そうです。こちらから取材の依頼を致しましたface06

でも~
来てくれたんですよface08

やはり取材の決め手はemoji08
晋吾父と小林敦父ですねface02


しかし・・・
写真をよ~く観ると・・・

あちゃ~やってもうたemoji06

真ん中の青いユニフォーム姿の左肩にちょこっと写ってのはemoji35
お父さんお母さんと一緒に今回LMS初参加・小学校3年生の『萌ちゃん』だったのですface07

あいつに代わり萌ちゃんに謝罪致しますface19
ごめんなさいねemoji06

全く青いユニフォームの奴はface09
自分ばっか目立ちやがってface09

お前さんは今回仕切り屋だろface11
もう少し周りに気を使えface11
このバカチンがicon34


ハイ・・・
誠に・・・
申し訳・・・
御座いません・・・
でした・・・


  


Posted by カワタケ at 12:31Comments(0)LMS

2010年12月13日

祝賀会


LMSの仲間で『祝!千葉ロッテマリーンズ5年振り日本一祝賀会』をicon36
ご覧の居酒屋で開催致しましたface05

御殿場・土肥・藤枝・島田・・・と県内各地より総勢28名の参加emoji13








参加者の中にはemoji50

小野晋吾投手のお父さんがいたりemoji08

その晋吾の恩師で、元御殿場西高野球部監督がいたりemoji08

そして嬉しいサプライズゲストとしてface08

以前僕のブログでも紹介させてもらったface08

今年10月のドラフト会議で、ロッテから3位指名され入団したface08
島田市出身・小林敦投手のお父さんも駆けつけてくれましたemoji08

あっと言う間の楽しい3時間でしたface23
  


Posted by カワタケ at 13:00Comments(0)ロッテ

2010年12月11日

野球教室の・・・はしご



今日は県内各地でicon12

プロ野球関係者を招いてicon12

少年野球教室が開かれましたicon12


私的には先ず地元清水ですicon22



続いてこちらemoji02


庵原球場から高速使って1時間icon17

小山町の球場へとやって参りましたicon09
お目当ては勿論この方

本人は遠すぎて横断幕で勘弁・・・

来ていたんですよ~



一生懸命マイク片手に指導してましたよface22


しかし・・・
何が驚いたって言うか・・・

庵原球場はicon01の温暖化emoji16

小山球場はさすが富士山の麓face07
emoji21と、までま言いませんが・・・
さむさむ、寒かった~

間違いなく清水と小山は・・・
気温10度差はありましたねface12

でも~
小山まで行って
晋吾母に会えたし
LMSのメンバーにも会えたし

行って良かったな~


最後に・・・
こちら!!!

絶景かなemoji02絶景だよemoji02

  


Posted by カワタケ at 19:42Comments(0)少年野球

2010年12月10日

名誉(?)の負傷



時はひと月以上前の話ですがface03

少年野球の試合前のバッティング練習中にicon46

どこぞの小僧face07

いやいやface06

ナイスバッティングicon09

を放たれた、どなたか存じませんが、おぼちゃまの打球がicon52

わたくしの左手薬指に直直直撃致したのですicon05

いや~痛かったな~

でも所詮は小学生の打球ですface02

ほっとけばそのうち治るだろうと高をくくってたらemoji06

痛みがドンドン増してくるではありませんかface12

ようやっと重い腰を上げ3週間後に病院で診察してもらったらface19

『靱帯断裂』・・・・・・・・・・・・

現在ではface19

ほんのちょっとぶつけただけでも「痛い!痛い!いたーーーーーい!」emoji22

先日は5歳の巨漢娘に指を踏んづけられemoji05

頭に星が無数に周っておりました\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ? 状態icon48
  
タグ :靱帯断裂


Posted by カワタケ at 20:15Comments(0)少年野球