2014年01月31日

キャンプイン

明日よりいよいよプロ野球もキャンプインicon46


ロッテも石垣島からスタートし途中鹿児島へface17

写真右お二人はご当地石垣島出身の・・・

(左)大嶺祐太お兄ちゃん と (右)大嶺翔太弟

今シーズンは兄弟揃って1軍の試合に出場してもらいたいものだface15


そうそうビジター用のユニフォームも新調されました156

(左)鈴木大地内野手 (右)西野勇士投手

フルモデルチェンジしましたface08  


Posted by カワタケ at 13:10Comments(0)ロッテ

2014年01月16日

スローガン

2014年 千葉ロッテマリーンズ チームスローガン 




伊東監督コメント
「明けましておめでとうございます。2014年のスローガンは引き続き『翔破』とさせていただきます。そして『頂点へ、今年こそ。』という言葉を付け加えさせてもらいます。2013年、達成することができなかった優勝という目標に対して、『今年こそ』の思いを強く込めさせていただきました。2014年、日本プロ野球界の頂点を目指し、2月よりまた新たなスタートを切ります。翔破に向けて長く険しい闘いの日々になるかと思います。ただ、どんな時も『今年こそ。』という強い気持ちを胸に、試合に挑み、一歩ずつ目標に向かって前に進んで行きます。2014年シーズンもファンの皆様の熱い声援宜しくお願いします。今年こそ、みんなで最高の喜びを分かち合いましょう。そして今年こそ、千葉で勝利のパレードをしましょう。」



スローガンも決定し いよいよカワタケも ロッテモード 突入と 行きましょうかemoji13  


Posted by カワタケ at 13:29Comments(0)ロッテ

2014年01月14日

コンサート

新しい年に入り2週間も経過してのカワタケマリーンズ1発目のブログはこちら⇓⇓⇓


昨日鑑賞して来ました172

お目当てはLMS(ロッテマリーンズ静岡)副会長・平林さんのサックス演奏の晴れ舞台を会員仲間3人で拝見しに156




なんとトップバッターでしたがなface08


オオーーemoji02皆さん同じくらいの年代の方々face17





曲はオールディーズナンバーでサックスが非常に合う『テキーラ』



とても3,4年前からサックスにチャレンジした方とは思えない演奏でしたface21
正直カッコ良かったですemoji08


オマケに演奏終了後6人中嬉しい事に平林さんだけインタビューでしたがなface14





短い時間だったけど良いモノを拝見させて頂きましたemoji14



  


Posted by カワタケ at 11:05Comments(0)カワタケ