2018年09月30日
悲しかったこと②
昨日の試合で悲しかったことなんでしょ?
18安打も打たれ負けたこと?
ブ――――
五右衛門がボッコボコにされたこと?
ブ――――
奨吾の盗塁がなかったこと?
まあそれもそうって言えばそうだけど
5番指名打者安田君が4打席4三振喰らったこと
ピンポンピンポンピンポン
ンンン~
でもこれも大打者になる為の試練なのでしょうね
18安打も打たれ負けたこと?
ブ――――
五右衛門がボッコボコにされたこと?
ブ――――
奨吾の盗塁がなかったこと?
まあそれもそうって言えばそうだけど
5番指名打者安田君が4打席4三振喰らったこと

ピンポンピンポンピンポン
ンンン~
でもこれも大打者になる為の試練なのでしょうね
2018年09月29日
2018年09月28日
悲しかったこと
夕べの試合で悲しかったことな~んだ?
10-0で負けたこと?
ちゃうちゃう
3安打しか打てなかったこと?
ちゃうちゃう
有吉がホームラン2発喰らったこと?
ちゃうちゃう
正解は
奨吾が盗塁刺されたこと
成功してたら単独トップ
残念
ちなみに刺したのは静高出身の楽天堀内でした
10-0で負けたこと?
ちゃうちゃう
3安打しか打てなかったこと?
ちゃうちゃう
有吉がホームラン2発喰らったこと?
ちゃうちゃう
正解は
奨吾が盗塁刺されたこと

成功してたら単独トップ

残念

ちなみに刺したのは静高出身の楽天堀内でした

2018年09月27日
根元と金澤
今度は根元と金澤が引退発表しました
根元はレギューラーだったのは13年間でほんの数年だったと思います
特に印象が残るプレーは無いですが
内外野どこでも守れるユーティリティープレイヤーで
ほんと便利屋の役割をしていました
金澤は捕手でしたがたまに一塁も守ってました
結局レギュラーを掴み取ることは無かったですが
でも16年間も所属していたと言うのは
きっとチームとしては戦力と位置づけられてたんでしょう
お二人さんもお疲れ様でした
根元はマリーンズアカデミーのコーチが似合いそうですね
根元はレギューラーだったのは13年間でほんの数年だったと思います
特に印象が残るプレーは無いですが
内外野どこでも守れるユーティリティープレイヤーで
ほんと便利屋の役割をしていました
金澤は捕手でしたがたまに一塁も守ってました
結局レギュラーを掴み取ることは無かったですが
でも16年間も所属していたと言うのは
きっとチームとしては戦力と位置づけられてたんでしょう
お二人さんもお疲れ様でした
根元はマリーンズアカデミーのコーチが似合いそうですね
2018年09月26日
岡田と大隣
岡田が引退を発表しました
言わずと知れた守備の名手でした
一番思い出に残ってるプレーは
テレビ観戦した交流戦の東京ドーム巨人戦で
ファインプレーの上を行く超ファインプレー3連発です
解説の江川氏も大絶賛
録画してたのでその3連発の部分だけ残して
何回も繰り返し拝見してました
もう消去してしまいましたが
ロッテの育成枠から最初に活躍した選手でもありました
ここ数年は公式戦本塁打連続ノーアーチ記録が話題になったり
ヒットすら打てなくなったり
マイナス的な話題ばっかだったので
この決断もやむなしですかね
でも岡田なら守備走塁コーチ任せても宜しいのでは
移籍1年目の大隣も同じく引退を発表しました
バンクを戦力外しての入団だったから
やはり実力が無かったって事なんでしょう
お二人さんお疲れ様でした
岡田は最後に本塁打は無理だとしても
無安打記録をストップして引退して欲しいです
言わずと知れた守備の名手でした
一番思い出に残ってるプレーは
テレビ観戦した交流戦の東京ドーム巨人戦で
ファインプレーの上を行く超ファインプレー3連発です
解説の江川氏も大絶賛
録画してたのでその3連発の部分だけ残して
何回も繰り返し拝見してました
もう消去してしまいましたが
ロッテの育成枠から最初に活躍した選手でもありました
ここ数年は公式戦本塁打連続ノーアーチ記録が話題になったり
ヒットすら打てなくなったり
マイナス的な話題ばっかだったので
この決断もやむなしですかね
でも岡田なら守備走塁コーチ任せても宜しいのでは
移籍1年目の大隣も同じく引退を発表しました
バンクを戦力外しての入団だったから
やはり実力が無かったって事なんでしょう
お二人さんお疲れ様でした
岡田は最後に本塁打は無理だとしても
無安打記録をストップして引退して欲しいです
2018年09月25日
待ってました安田君

高卒ドラ1安田君がとうとうベールを脱ぎました

ライトフェンス直撃のタイムリーツーベースと

右中間破る2点タイムリーツーベースと

押し出し四球を含む2四球と

地元大阪で大活躍

ヒーローインタビューも初体験


ちなみに高卒ルーキーが4打点以上も挙げたのは安田君で5人目だとか

来季は開幕からガンガン打ちまくってくれ~

2018年09月24日
2018年09月23日
2018年09月22日
2018年09月21日
田中六五
ご近所の方からの頂き物です

カワタケが日本酒大好きなこと存じてお奨め頂きました
人の名前の銘柄だと思ってたら

違いました
『六五』は精米歩合が65%なのできっとそのことなのでしょう
まさしくスススッ~と喉に入るので一気に半分以上も飲んでしまいました
今年飲んだ地酒BEST3にランクイン
Nさん結構なものをほんと有り難うございました<(_ _)>

カワタケが日本酒大好きなこと存じてお奨め頂きました

人の名前の銘柄だと思ってたら

違いました

『六五』は精米歩合が65%なのできっとそのことなのでしょう

まさしくスススッ~と喉に入るので一気に半分以上も飲んでしまいました

今年飲んだ地酒BEST3にランクイン

Nさん結構なものをほんと有り難うございました<(_ _)>
2018年09月20日
無気力?
勝敗なんてもう関係ない
とは言ってもこんなに負け続けるともう


しかも負け方がヒドイ
夕べなんて3-0とリードされての8回裏攻撃
1.2番の連打で無死1.3塁
大チャンスにクリーンアップ登場
が・・・
三振三振内野ゴロで無得点
やる気はきっとあるのでしょうが大した目標が無いので気迫も感じない
お粗末
の一言
救いはこれだけ

アト2本!!

とは言ってもこんなに負け続けるともう



しかも負け方がヒドイ

夕べなんて3-0とリードされての8回裏攻撃
1.2番の連打で無死1.3塁
大チャンスにクリーンアップ登場
が・・・
三振三振内野ゴロで無得点

やる気はきっとあるのでしょうが大した目標が無いので気迫も感じない

お粗末
の一言
救いはこれだけ

アト2本!!
2018年09月19日
2018年09月18日
表と裏
3連休の3連戦は
表首位(西武)が表2位(バンク)に3タテ喰らわしマジック点灯
裏首位(楽天)も裏2位(ロッテ)に3タテ喰らわしゲーム差が縮んでしまった
しかし奨吾がまたまた盗塁を決めトップ西川に並んだぞ
もうそれだけでも嬉しいも~ん

表首位(西武)が表2位(バンク)に3タテ喰らわしマジック点灯

裏首位(楽天)も裏2位(ロッテ)に3タテ喰らわしゲーム差が縮んでしまった

しかし奨吾がまたまた盗塁を決めトップ西川に並んだぞ

もうそれだけでも嬉しいも~ん

2018年09月17日
今季最後の
昨日LMSのおっさん4人衆で今季ラストナマ観戦に行ってきました

球場前のボールパークスタジオ前でトークショーが

誰だと思いきや

里崎でした
球場内に展示してありました

ンン~欲しいと思いましたが

実際静岡で乗り回す勇気は無いかな
さあいよいよスタメンの発表

いつものようにロッテは1番からアップします
アッでもやっぱ割愛します・・・
負けたから・・・
その代わり両チームまとめて

福浦スタメンだ――――
2回裏ロッテの攻撃無死2塁で福浦










先制タイムリーヒット
大の福浦ファンのH林さんも大喜び


そして

アト3本!
がこのアトの3打席は
ちなみに本日は

謎の魚も出現し


もっといっぱいアップしたかったけどヤメ
負けたから・・・
でも福浦のヒットを観れたし
奨吾も盗塁決めたし
そして本日は来場者にオマケも配布されました

マリンスタジアムよ今年はサヨナラです

また来年

球場前のボールパークスタジオ前でトークショーが

誰だと思いきや

里崎でした

球場内に展示してありました

ンン~欲しいと思いましたが

実際静岡で乗り回す勇気は無いかな

さあいよいよスタメンの発表
いつものようにロッテは1番からアップします

アッでもやっぱ割愛します・・・

負けたから・・・

その代わり両チームまとめて
福浦スタメンだ――――
2回裏ロッテの攻撃無死2塁で福浦
先制タイムリーヒット
大の福浦ファンのH林さんも大喜び



そして
アト3本!
がこのアトの3打席は

ちなみに本日は

謎の魚も出現し

もっといっぱいアップしたかったけどヤメ

負けたから・・・

でも福浦のヒットを観れたし

奨吾も盗塁決めたし

そして本日は来場者にオマケも配布されました

マリンスタジアムよ今年はサヨナラです

また来年

2018年09月16日
2018年09月15日
2018年09月14日
気がつけば・・・
気がつけば~~~~
最多勝争いのボルシンガーは西武の多和田に抜かれ
盗塁はハム西川に2個 西武源田に1個差つけられてた
下位にいる奨吾が有利だと思ってたのだけど
イヤイヤまだまだ喰らいついて行きまっせ
怪我のボルはちょっと厳しい
最多勝争いのボルシンガーは西武の多和田に抜かれ

盗塁はハム西川に2個 西武源田に1個差つけられてた

下位にいる奨吾が有利だと思ってたのだけど

イヤイヤまだまだ喰らいついて行きまっせ

怪我のボルはちょっと厳しい

2018年09月13日
再来年の話
2020年東京オリンピックの開催期にプロ野球は23日間公式戦を中断することを決定したらしいですね
エーーーーーーーー
真夏の
プロ野球が
一番盛り上がる時に
そんな長い期間
試合ないの
そんなの絶対反対
では決してないですよ
オリンピックの方が大事大事

エーーーーーーーー

真夏の
プロ野球が
一番盛り上がる時に
そんな長い期間
試合ないの
そんなの絶対反対

では決してないですよ

オリンピックの方が大事大事

2018年09月12日
ラスト半袖
だいぶ暑さも和らいで来ましたが
恐らく今季最後の半袖ワイシャツの仕上がりました
素材は綿ボイルと言いまして完全夏物のスケスケ布地です

ポケットの柄はしっかり合わせて

ボタンはめた時にも柄が合うように


この部分の柄合わせはオーダーならではですね
もう一着は帆船柄

こちらもポケットの柄合わせて

前立ての柄合わせはどうあがいても合わせられる柄ではなかったです

お値段は20,000円(上) 17,000円(下)
K様ご注文有り難うございました<(_ _)>
恐らく今季最後の半袖ワイシャツの仕上がりました
素材は綿ボイルと言いまして完全夏物のスケスケ布地です
ポケットの柄はしっかり合わせて
ボタンはめた時にも柄が合うように
この部分の柄合わせはオーダーならではですね
もう一着は帆船柄
こちらもポケットの柄合わせて
前立ての柄合わせはどうあがいても合わせられる柄ではなかったです
お値段は20,000円(上) 17,000円(下)
K様ご注文有り難うございました<(_ _)>
2018年09月11日
長いお休み
昨日が移動日で
今日明日北海道遠征は地震の影響で中止になり
13.14日は元々試合組まれてなく
ヒェ~~
5日間も試合ナシ
16日の観戦日に福浦の2000本観れたらと思ってたけど
15日に2.3本打ってくれないとちょっと難しいかな

今日明日北海道遠征は地震の影響で中止になり

13.14日は元々試合組まれてなく

ヒェ~~

5日間も試合ナシ

16日の観戦日に福浦の2000本観れたらと思ってたけど

15日に2.3本打ってくれないとちょっと難しいかな
