2011年03月28日
支援物資
昨日
茨城県水戸市まで
私が信仰してる『本門仏立宗』の
同じ宗派のお寺へ物資を
3家族の計5名で
届けて参りました
その物資とは
こちら

(しまった!もうちょっとキレイに並べて撮ればヨカッタ・・・)
やはり水が一番不足してると言う事なので
それぞれの家庭で備蓄してた水や
スーパー
ホームセンター
薬局
等々・・・
を前日
各々
はしごして
集めました
朝6時過ぎに出発し
東名→首都高→常磐道のコースです
休憩した常磐道のサービスエリアで発見!!

さすが納豆のお膝元
まあ
納豆が
超超超苦手なわたくしには
関係ございませんが・・・
片道4時間かかって
高速を降り
水戸市内地に入ると
所々震災の詰め跡が・・・

このように
屋根にブルーシートを
掛けてる家屋が目につきました
殆どが瓦葺屋根ですね
物資を届けたお寺はご覧の通り

良かった
そんな大した事ないな~
と、思ったら
隣接する
庫裡(クリ・お坊さんの住居)は・・・



障子紙まで激しい揺れで剝がれてしまった


ブロック塀は
反って波打ってます


茨城は他県と比較したら
被害はまだ小さい方ですが
それでも
こんな状態では
家に住めないのは事実
今回
被災地に初めて足を踏み入れ
益々
地震の怖さと
いつか静岡にも
起こり得るかも知れない事を考えると
とてもとても
他人事とは
思えませんでした
茨城県水戸市まで
私が信仰してる『本門仏立宗』の
同じ宗派のお寺へ物資を
3家族の計5名で
届けて参りました
その物資とは
こちら
(しまった!もうちょっとキレイに並べて撮ればヨカッタ・・・)
やはり水が一番不足してると言う事なので
それぞれの家庭で備蓄してた水や
スーパー
ホームセンター
薬局
等々・・・
を前日
各々
はしごして
集めました
朝6時過ぎに出発し
東名→首都高→常磐道のコースです
休憩した常磐道のサービスエリアで発見!!
さすが納豆のお膝元
まあ
納豆が
超超超苦手なわたくしには
関係ございませんが・・・
片道4時間かかって
高速を降り
水戸市内地に入ると
所々震災の詰め跡が・・・
このように
屋根にブルーシートを
掛けてる家屋が目につきました
殆どが瓦葺屋根ですね
物資を届けたお寺はご覧の通り
良かった
そんな大した事ないな~
と、思ったら
隣接する
庫裡(クリ・お坊さんの住居)は・・・
障子紙まで激しい揺れで剝がれてしまった
ブロック塀は
反って波打ってます
茨城は他県と比較したら
被害はまだ小さい方ですが
それでも
こんな状態では
家に住めないのは事実
今回
被災地に初めて足を踏み入れ
益々
地震の怖さと
いつか静岡にも
起こり得るかも知れない事を考えると
とてもとても
他人事とは
思えませんでした
Posted by カワタケ at 13:54│Comments(2)
│震災
この記事へのコメント
貴殿が何かを信仰していることは解っていましたが、初めて知った宗派です。
自分が信じている宗派以外は邪道だと思っている人もいますが、私は宗教を信じる人は心が真っ直ぐな人がほとんどだと思っております。
人を殺したり、非難しなければ、どんな宗教でも神・仏を信じている人は素晴らしい人ばかりだと思います。
私はか弱い人間につき、神様・仏様を信じています。少しでも清い正しい生き方をしようと心がけているつもりです。
私は貴方のような行動力がないので、被災地にいけませんが、義援金は毎日行っております。
宝くじを十数年買って当たったお金を使わず神様にお預かり頂いてきたので、その当たり金(最高1万円殆ど千円)8万9千円を出合った募金箱に千円づつ募金しております。
国民みんなが苦しみを分け合い、被災に会わなかった人は少しの我慢を実行して、助け合っていきたいものです。
自分が信じている宗派以外は邪道だと思っている人もいますが、私は宗教を信じる人は心が真っ直ぐな人がほとんどだと思っております。
人を殺したり、非難しなければ、どんな宗教でも神・仏を信じている人は素晴らしい人ばかりだと思います。
私はか弱い人間につき、神様・仏様を信じています。少しでも清い正しい生き方をしようと心がけているつもりです。
私は貴方のような行動力がないので、被災地にいけませんが、義援金は毎日行っております。
宝くじを十数年買って当たったお金を使わず神様にお預かり頂いてきたので、その当たり金(最高1万円殆ど千円)8万9千円を出合った募金箱に千円づつ募金しております。
国民みんなが苦しみを分け合い、被災に会わなかった人は少しの我慢を実行して、助け合っていきたいものです。
Posted by LMS K.W at 2011年03月28日 14:56
K.Wさん
有難うございます。恐縮しております。
当たった宝くじのお金を何年もかけ貯めて
それを今回の義援金にするとは
なかなか出来ない事ですよ。
また色々とご指導お願い致します。
有難うございます。恐縮しております。
当たった宝くじのお金を何年もかけ貯めて
それを今回の義援金にするとは
なかなか出来ない事ですよ。
また色々とご指導お願い致します。
Posted by カワタケ
at 2011年03月29日 07:59
